コースガイド
標高500m、豊かな樹木にセパレートされた全長6,516ヤード18ホール。
適度なアンジュレーションを描くフェアウェイ、ベントグリーン、フェアウェイ近くに配されているカート道路など、幅広い世代が楽しめるコースとなっております。
※下記表のコースイラストまたはコース番号をクリックすると、 各ホール詳細がご覧いただけます。

アウトコース
YARDAGE | PAR | H’CP | コース概略図 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BACK | REG | GOLD | LADIES | RAINBOW | ||||
1 | 374 | 334 | 297 | 297 | 261 | 4 | 11 | ![]() |
2 | 542 | 524 | 506 | 393 | 393 | 5 | 3 | ![]() |
3 | 193 | 176 | 107 | 107 | 107 | 3 | 13 | ![]() |
4 | 380 | 352 | 310 | 310 | 252 | 4 | 7 | ![]() |
5 | 166 | 143 | 106 | 106 | 106 | 3 | 17 | ![]() |
6 | 401 | 363 | 345 | 345 | 345 | 4 | 1 | ![]() |
7 | 345 | 334 | 306 | 306 | 249 | 4 | 15 | ![]() |
8 | 442 | 427 | 386 | 386 | 314 | 5 | 5 | ![]() |
9 | 410 | 393 | 373 | 351 | 284 | 4 | 9 | ![]() |
OUT | 3253 | 3046 | 2736 | 2601 | 2311 |
No.1 374YDS Par4

HOLE1 PAR4 HDCP11
BACK | REGULAR | GOLD | LADIES | RAINBOW |
---|---|---|---|---|
374 | 334 | 297 | 297 | 261 |
やや打ち下ろしのミドルホール。ティーショットは右側山すそが安全。
第2打はピンポジションに関係なく真ん中に打っていく方が安全。
第2打はピンポジションに関係なく真ん中に打っていく方が安全。
No.2 542YDS PAR5

HOLE2 PAR5 HDCP3
BACK | REGULAR | GOLD | LADIES | RAINBOW |
---|---|---|---|---|
542 | 524 | 506 | 393 | 393 |
やや右へドッグレッグのロングホール。ティーショットの狙い目は、クロスバンカーよ
り左側へ。右側へ打つのは禁物。残り50ヤード付近のグリーン左側は、大きな松があるので寄せにくく要注意。
り左側へ。右側へ打つのは禁物。残り50ヤード付近のグリーン左側は、大きな松があるので寄せにくく要注意。
No.3 201YDS PAR3

HOLE3 PAR3 HDCP13
BACK | REGULAR | GOLD | LADIES | RAINBOW |
---|---|---|---|---|
193 | 176 | 107 | 107 | 107 |
正確なショットが要求される2段グリーンのショートホール。
グリーン右サイドに行くと寄せにくいので手前から攻めていきましょう。
グリーン右サイドに行くと寄せにくいので手前から攻めていきましょう。
No.4 380YDS Par4

HOLE4 PAR4 HDCP7
BACK | REGULAR | GOLD | LADIES | RAINBOW |
---|---|---|---|---|
380 | 362 | 310 | 310 | 252 |
距離の短いミドルホール。グリーンはかなり傾斜があり奥にオンすると3パットがあるので要注意。安全に手前から攻めていきましょう。
No.5 166YDS Par3

HOLE5 PAR3 HDCP17
BACK | REGULAR | GOLD | LADIES | RAINBOW |
---|---|---|---|---|
166 | 143 | 106 | 106 | 106 |
造形美を感じさせるショートホール。
グリーン右手前に落とすと寄せにくいため、積極的にピンに向かって打ちましょう。
グリーン右手前に落とすと寄せにくいため、積極的にピンに向かって打ちましょう。
No.6 401YDS Par4

HOLE6 PAR4 HDCP1
BACK | REGULAR | GOLD | LADIES | RAINBOW |
---|---|---|---|---|
401 | 363 | 345 | 345 | 345 |
距離のある打ち上げのミドルホール。縦長の3段グリーンで、ピンポジションによっては前後約30ヤードの距離差があるため、第2打のクラブ選択が重要に。
No.7 345YDS Par4

HOLE7 PAR4 HDCP15
BACK | REGULAR | GOLD | LADIES | RAINBOW |
---|---|---|---|---|
345 | 334 | 306 | 306 | 249 |
距離の短いフラットなミドルホール。100ヤード付近のクロスバンカーを避け、ティーショットを打ちましょう。クラブ選択がカギとなります。
No.8 442YDS Par5

HOLE8 PAR5 HDCP5
BACK | REGULAR | GOLD | LADIES | RAINBOW |
---|---|---|---|---|
442 | 427 | 386 | 386 | 314 |
距離のない打ち上げのロングホール。ティーショットはフェアウェイ右側が安全。
ロングヒッターは2オンも可能だが、グリーン手前のアリソンバンカーには気を付けましょう。
ロングヒッターは2オンも可能だが、グリーン手前のアリソンバンカーには気を付けましょう。
No.9 410YDS Par4

HOLE9 PAR4 HDCP9
BACK | REGULAR | GOLD | LADIES | RAINBOW |
---|---|---|---|---|
410 | 393 | 373 | 351 | 284 |
豪快な打ち下ろしのミドルホール。ティーショットは右側がすぐOBになるので、安全に左側山すそに打ちましょう。グリーンがフラットなため第2打は真ん中に打てばパーが取りやすい。
インコース
YARDAGE | PAR | H’CP | コース概略図 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BACK | REG | GOLD | LADIES | RAINBOW | ||||
10 | 337 | 301 | 301 | 245 | 245 | 4 | 16 | ![]() |
11 | 437 | 404 | 371 | 304 | 304 | 5 | 4 | ![]() |
12 | 230 | 207 | 134 | 134 | 134 | 3 | 14 | ![]() |
13 | 320 | 308 | 222 | 222 | 222 | 4 | 12 | ![]() |
14 | 542 | 516 | 502 | 479 | 380 | 5 | 10 | ![]() |
15 | 391 331 |
380 320 |
329 269 |
259 199 |
204 144 |
4 | 2 | ![]() |
16 | 142 | 132 | 98 | 98 | 98 | 3 | 18 | ![]() |
17 | 368 | 333 | 333 | 304 | 204 | 4 | 8 | ![]() |
18 | 484 | 453 | 423 | 349 | 294 | 4 | 6 | ![]() |
IN | 3251 | 3034 | 2713 | 2394 | 2085 |
No.10 337YDS PAR4

HOLE10 PAR4 HDCP16
BACK | REGULAR | GOLD | LADIES | RAINBOW |
---|---|---|---|---|
337 | 301 | 301 | 291 | 245 |
距離の短いミドルホール。左右はすぐにOBになるので、ティーショットは無難にアイアンがおすすめ。第2打は少し打ち上げになるがグリーンが受けていないので手前から攻めていきましょう。
No.11 437YDS PAR5

HOLE11 PAR5 HDCP4
BACK | REGULAR | GOLD | LADIES | RAINBOW |
---|---|---|---|---|
437 | 404 | 371 | 304 | 304 |
谷越えのロングホール。ティーショットがクロスバンカーの左側に打てれば2オンも可能。グリーンはかなり傾斜があり奥にオンすると3パットがあるので要注意。
No.12 235YDS PAR3

HOLE12 PAR3 HDCP14
BACK | REGULAR | GOLD | LADIES | RAINBOW |
---|---|---|---|---|
230 | 207 | 134 | 134 | 134 |
打ち下ろしのショートホール。風が抜けるので距離感に注意。手前から攻めるのがベスト。
No.13 320YDS PAR4

HOLE13 PAR4 HDCP12
BACK | REGULAR | GOLD | LADIES | RAINBOW |
---|---|---|---|---|
320 | 308 | 222 | 222 | 222 |
打ち上げのミドルホール。ティーショットはフェアウェイ右側狙いで。第2打は打ち上げを考慮して1クラブ大きめで攻めていきましょう。
No.14 542YDS PAR5

HOLE14 PAR5 HDCP10
BACK | REGULAR | GOLD | LADIES | RAINBOW |
---|---|---|---|---|
542 | 516 | 502 | 479 | 380 |
打ち下ろしのロングホール。ティーショットは右側山すそに打てれば2オンも可能。グリーン手前にはあごの高いバンカー、グリーン後ろには池があり、距離感を間違うと大たたきも。
No.15 391YDS PAR4

HOLE15 PAR4 HDCP2
BACK | REGULAR | GOLD | LADIES | RAINBOW |
---|---|---|---|---|
391 331 |
380 320 |
329 269 |
259 199 |
204 144 |
距離のある打ち上げのミドルホール。フェアウェイは広いのでティーショットは豪快に打っていきましょう。第2打は、打ち上げもあり砲台グリーンになっているので1クラブ大きめで攻めるのがベスト。
No.16 149YDS PAR3

HOLE16 PAR3 HDCP18
BACK | REGULAR | GOLD | LADIES | RAINBOW |
---|---|---|---|---|
140 | 132 | 98 | 98 | 98 |
比較的やさしいショートホール。グリーン真ん中を狙って打てば攻略しやすい。左奥へ打つとOBになりやすいので注意。
No.17 368YDS PAR4

HOLE17 PAR4 HDCP8
BACK | REGULAR | GOLD | LADIES | RAINBOW |
---|---|---|---|---|
368 | 333 | 333 | 304 | 204 |
ティーショットが打ち上げのミドルホール。ティーショットは右側山すそ狙いが安全。第2打はフラットになるので果敢に攻めていきましょう。
No.18 484YDS PAR4

HOLE18 PAR4 HDCP6
BACK | REGULAR | GOLD | LADIES | RAINBOW |
---|---|---|---|---|
484 | 453 | 423 | 349 | 294 |
ティーショットが打ち下ろしの豪快なホール。ティーショットの狙い目はフェアウェイセンターから左側だが、左側がすぐOBになるので慎重に。第2打はグリーン左側がすぐOBになるので花道をねらって手前から攻めていくのがベスト。
推奨ホール | OUTコース | INコース |
---|---|---|
ニアピンホール | 5番 | 12番 |
ドラコンホール | 8番 | 15番 |